お部屋の契約更新について
一般的に賃貸借契約の契約期間は、2年間となっています。契約期間満了後に契約を継続するか、確認するために契約更新を行います(契約期間については、契約時の条件によって異なります。賃貸借契約書をご確認ください)。
契約満了日が近づくと当社より更新のご案内が届きます。
更新のご案内の内容 |
---|
契約満了のお知らせ |
賃貸借更新契約書 |
更新手数料請求書 |
家財保険の更新契約書 |
上記の書類をお送りしますので、契約内容をよくご確認いただき、署名捺印の上、当社窓口までお越しください。連帯保証人様がいる場合は、契約時と同じ実印を捺印してください。
更新時には、賃貸借契約書通り更新手数料をご請求させていただきます。合わせてご持参ください。契約を更新せずに解約する場合には、解約の手続きが必要です。
家財保険の契約更新について
契約更新の際に家財保険も併せて更新する場合には、「更新のご案内」に同封された申込書の内容をご確認いただき、署名捺印の上で当社窓口までお持ちください。家財保険は保険料の納付と同時に加入となりますので、保険料も併せてお持ちください。
※契約日が過ぎた申込書は使用できませんので窓口にて再発行をさせていただきます。