- 2020.07.30
DIグループ防災訓練を実施しました!
DIニュースをご覧の皆さま、こんにちは! 大一不動産・企画室の四家です。 本日は、毎年7月の恒例となっているDIグループ防災訓練を実施しました。 始めに事業継続計画(BCP)の説明・確認を行いました。 DIグループでは、第1に人命の保護、第2に業務の早期復旧、第3に近隣への協力を基本方針としてマニュアルを策定し、災害に備えています。 また、回線の混雑や電波障害により電話 […]
DIニュースをご覧の皆さま、こんにちは! 大一不動産・企画室の四家です。 本日は、毎年7月の恒例となっているDIグループ防災訓練を実施しました。 始めに事業継続計画(BCP)の説明・確認を行いました。 DIグループでは、第1に人命の保護、第2に業務の早期復旧、第3に近隣への協力を基本方針としてマニュアルを策定し、災害に備えています。 また、回線の混雑や電波障害により電話 […]
DIニュースをご覧の皆さま、こんにちは! 大一不動産・企画室の中山です。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で一時中止しておりました当社主催の各種セミナーですが、今月から対策をきちんと講じた上で再開することとなりました。ホームページでもお知らせしておりますが、改めて7月~8月に実施予定のセミナー情報をお送りします! 【2020/7/26(日)開催】 第31回 […]
DIニュースをご覧の皆さま、こんにちは! 大一不動産・企画室、中山です。 蒸し暑さを感じる日が多くなり、日に日に「夏」が近づいてきたなぁ、と感じますね。今年は新型コロナの影響で、夏休みが短縮されたり、いろいろなイベントが中止になったり、気持ち的にも外出を控えたり…、という夏ですが、引きこもりすぎずに陽の光を浴びて、健康的に過ごしたいな、と思います。 さて、 […]
DIニュースをご覧の皆さまこんにちは! 大一不動産企画室の中山です。 梅雨空が続き、7月とは思えないほどの涼しい毎日です。新型コロナウイルスだけでなく、季節の変わり目の体調不良や夏風邪などに気をつけてお過ごしください。 さて、本日7/18(土)は不動産速報の発行日です。新聞を購読されているご家庭には、今日の朝刊と一緒にお届けされておりますが、ご覧いただけましたでしょうか […]
DIニュースをご覧の皆さま、こんにちは! 本日は企画室・中山がお送りします。 先日発行されました「日経アーキテクチュア No.1171 (2020 7-9)」の特集「構造で見せる木造大空間」にて、DIグループの (株)DI・SANWA CORPORATION が施工しました『砂川印刷株式会社様新社屋(那須町)』が掲載されました! ※こちら(無限に延ばせるCLTのV形屋根)より、記事の […]
皆さまこんにちは! DIニュース担当・四家です。 今日はDIホームのInstagramをご紹介します。 もうご存じの方もおられるかと思いますが、DIホームではインスタを絶賛更新中! 皆さまにDIホームの注文住宅の魅力を余すところなくお伝えするため、スタッフ一丸となって頑張っています☆ 内装だけでなく、キッチンや収納スペース・洗面台など、こだわりポイントにフォーカスした内 […]
DIニュースをご覧の皆さま、こんにちは! 本日は中山がお送りします。 暑い日が続いたと思えば、このところは雨で涼しい毎日。そして今日はムシムシ・ジメジメの気候で、油断しているとすぐ体調を崩しそうな日が続いています。新型コロナウイルスだけでなく、その他の病気にもかからないよう、気を付けて過ごしていきたいですね。 マスク着用の影響もありますので、熱中症にもご注意を! さて、 […]
皆さまこんにちは! DIニュース担当・四家です。 梅雨に入り、不安定な天気が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 大一不動産の窓口では、毎年恒例の七夕飾りが皆さまをお出迎えしております! 今年は新入社員の二人が飾り付けを担当してくれました☆彡 可愛い織姫と彦星もいますよ♪ また、窓口にはお客様に書いていただける短冊も用意しております。 […]
皆さまこんにちは! DIニュース担当・四家です。 昨日(2020/6/1)大田原市から発表がされましたが、市内にある美原公園陸上競技場のネーミングライツをDIグループが取得し、愛称が「DI STADIUM(ディーアイ スタジアム)」に決定しました! 「DI STADIUM(ディーアイ スタジアム)」という愛称は、「DIグループ」にちなみ、弊社社長・小板橋が「老若男女、 […]
皆さまこんにちは! DIニュース担当・四家です。 宇都宮市での生活や不動産に関する情報を皆さんにおつたえするリーフレット「くらりす」のVol.7となる2020年5月号が発行されています! 今月は真っ赤なカーネーションの表紙が目印です★☆ 今回の特集は、「民法が120年ぶりに改正されました」ということで民法改正をピックアップ! 「民法改正と言われても難しくてよくわからない&hellip […]