DIニュースをご覧の皆さま、こんにちは!
気づけば今年も残り1か月と少しになりました。
肌寒さが増し、暖房が恋しい季節になってきましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
今月1日・2日の2日間、DIグループは地元・大田原市で開催された「与一の里 大田原市産業文化祭」に出展いたしました。
今年で第37回を迎えた産業文化祭。今年も終日多くの来場者が訪れて、イベントなども実施されており、企業や団体の出展する各ブースとも大いに賑わっておりました。
DIグループでは、今年も恒例の「DIグループ クイズラリー」を実施。
ご来場いただいた皆さまに、DIグループの取り組みをより知っていただく内容で、全10問のクイズを楽しんでいただきました。
地域貢献事業の紹介や、DI・SANWA CORPORATIONで手がけた大型建築物の紹介なども一部ではありますがさせていただき、参加者の皆さまからは感心する声が多く聞かれました。
また、住宅性能を紹介するコーナーでは、
「大田原市って、こんなに寒暖差があるんだ!」
「栃木県が冬季死亡増加率日本一!?」
「光熱費を節約するためには、住宅性能って大切なんですね!」
といった驚きや納得の声も寄せられ、興味深そうに説明を聞いていただきました。
中には「クイズに参加して良かった!勉強になりました!」といった、ストレートで嬉しいご感想をいただく場面もありました。
参加してくれた小中高生も真剣そのもの。楽しんでクイズラリーに参加していただきました♪
当社ブースには、二日間で約1,900名の方にお立ち寄りいただき、うち約1,300名の皆さまにクイズへご参加いただきました。
多くの方に楽しんでいただけたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
今後もDIグループは、事業活動のあらゆるシーンでお客様に喜んでいただけるよう、「お客様第一主義」を貫き、地域社会の繁栄に貢献してまいります。
DIグループ出展ブースにお越しいただいた皆さま、大変ありがとうございました♪





